これまた結構前のことですが、9月に友人と北海道・余市(よいち)へ「りんご狩り」に出かけました。
余市は小樽の西側にあり、小樽中心部からだと車で30分くらいで到着します。
以前、蘭島の海水浴場について少し触れましたましたが、それも小樽〜余市へ向かう途中にあります。
小樽〜積丹、積丹〜ニセコ周辺が大好きで、よく日帰りドライブに出掛けていました。
余市観光協会公式WEBサイト -
北海道余市町の公式観光WEBサイトです。札幌から約1時間圏内の余市町は、北海道の西部、積丹半島の東の付け根に位置し、ニッカウイスキー蒸溜所がある町として知られる町。幻の魚といわれたニシンの漁で栄えたこの町ですがえび、いか、かれい漁や北限の鮎の生息地でもありまた、北海道随一を誇るりんご、梨、ぶどうの生産地です。
この日は秋晴れで、絶好のドライブ日和でした。
農園の名前は忘れてしまったのですが、友人が「りんご狩りなら、良いところ知ってるよ」というので、案内してもらいました。
途中で道を間違えながらも、なんとか到着してフルーツ狩りを開始!
あたり一面にりんごがあり、収穫したものをその場でモグモグできます。
マスカットも美味しかったです。
その後「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」へ向かいました。
余市蒸溜所|NIKKA WHISKY
ニッカウヰスキー余市蒸溜所をご紹介します。「日本のウイスキーの父」と呼ばれる、創業者・竹鶴政孝が、ニッカウヰスキー第一の蒸溜所建設の地として選んだ北海道・余市。ニッカウヰスキーの原点が、ここにある。
もう夕暮れだったので、中には入らず庭の雰囲気だけ楽しみました。
ニッカウヰスキーは、NHKの連続テレビ小説「マッサン」の舞台でもあり、ご存知の方も多いかもしれません。
マッサンとリタの物語 | NIKKA WHISKY
マッサンとリタの物語。ウイスキーに生涯を捧げたニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。彼を“マッサン”と呼び、故郷を遠く離れた日本で共に生きた妻・リタ。ふたりは、行く手にどんな困難が立ちふさがろうとも決して諦めることなく、ひたむきに夢を追い続けました。
マッサン効果で、余市への訪問者がこの時期急増したようです。
りんごとマスカットを食べ過ぎてお腹はパンパンでしたが、帰り道に「フルーツプラネット」でフルーツたっぷりのクレープを堪能しました。
※現在、店名は「フルティコ」になっているようです。
https://fruticoyoichi.com/about/menu.html
季節ごとの旬の余市産フルーツを使ったスイーツが、楽しめます。
みなさんも、ぜひ余市へ行かれる際には旬のフルーツを堪能されてみてくださいね。
〜あとがき〜
ずっと前から訪れたかった「フゴッペ洞窟」に、どうしても行きたいのですがなかなか機会がありません。どなたか行かれましたら、感想を聞かせてほしいです。
フゴッペ洞窟|余市に知られざる小さなパワースポットがあった!?
フゴッペ洞窟は海岸から200メートルほど内陸、海に向かってのびた丘陵の先端部分にある。およそ5000年前の縄文海進による波浪侵食によってえぐられてできた海食洞で、続縄文時代後半に彫
コメント