東洋哲学

東洋哲学

怪しい霊能者と家相家運の話

かなり前の話ですが、私がマンションに住んでいる時に霊能者にこんなことを言われました。 怪しい人:「う~ん、あなた、部屋の上側…屋根に何かあるわね。それが良くないわ。悪さをしている。」 私:「屋根…ですか?屋根というか、その上の階には人が住ん...
東洋哲学

久しぶりの波動計測

久しぶりに波動測定器の類のもので計測を受けました。 〈波動測定器の過去の記事はこちら〉 この手の計測器は昔より一段と種類が増えていますが、鍼灸師向けのツボを計測するものもあり、ノイロメーターとも仕組みが違うようです。 謂わば精密機器なので一...
東洋哲学

二十四節気・大雪

昨日から「大雪」に入りました。 皆さんご存じかと思いますが、〈おおゆき〉ではなく〈たいせつ〉と読みます。 大雪の時期から本格的な冬の始まりとなり、雪がたくさん降り始めます。 今週はついに冬将軍が到来し、とくに日本海側での降雪量が多くなる予報...
東洋哲学

二十四節気 立冬

11月7日から二十四節気〈立冬〉に入りました。 次第に冬の兆しを感じるようになりましたが、まだ秋らしさ感じる地域もあり、暦上では既に冬ですが「冬の実感がわかない」という方は多いかもしれません。 とはいえ、東京や近畿では〈木枯らし1号〉が吹き...
東洋哲学

秋土用・変化をキャッチする

10月下旬ですが、日中はかなり蒸し暑い日が続いています。昨日は雨が降っていたので、湿気でさらにムシムシしていました。紅葉を楽しみにしているのですが、まだ先でしょうかね。 さて、暦上では今日から秋土用へと入りました。 2024年の秋土用期間は...
東洋哲学

白露 四季を肌で感じる

今日から二十四節気〈白露〉です。朝晩の気温差もありますし、まだ蒸し暑いとはいえ少しずつ季節が移り替わっているのを肌で感じます。 〈2023年 白露の記事はコチラ〉 古来から日本人は四季折々の自然や慣習に沿って暮らしてきました。 しかし近年は...
東洋哲学

二十四節気 大暑

本日は二十四節気の大暑です。その名にふさわしく、一年のうち暑さが最も厳しくなる時期で、今日は全国各地で熱中症警戒アラートが発令されています。 埼玉県に友人や親戚がいるのですが、毎年かなり暑そうです… 近畿地方も、しばらく猛暑日が続くようです...
東洋哲学

今日から夏土用入り

さて、今日から夏土用入りとなりました。 2024年の土用期間は、7月19日㈮~8月6日㈫までです。土用の丑の日はこの期間に2回あり、7月24日㈬、8月5日㈪となっています。 〈2023年の夏土用の記事はコチラ〉 どうしても「土用の丑の日」と...
東洋哲学

身体の浮沈を感じる

日頃生活していると、身体の重だるさ、動きにくさ、違和感などを感じることはよくあると思います。 今の季節は梅雨真っ盛りなので、特に重だるいといった不調を感じる方は多いでしょう。東洋医学的には、痰湿(身体の中の余分な水分や脂質)等が蓄積されると...
東洋哲学

山椒の木がほしい

「実家の畑に、山椒の木を植えてほしい」と祖母にリクエストしたところ、「デッカい虫つくど!」「一度畑に植えたけど、すぐダメんなった」とのことで、願い叶わず。 龍樹鍼灸院のバルコニーで鉢植えで育てられないこともないのですが、巨大な虫がたくさんつ...
タイトルとURLをコピーしました