島根県

東洋哲学

日本古代呪術①女性と家

久しぶりに手に取りましたが、やはり面白くてページをめくる手が止まらなくなりますね。 あまりにも内容が濃すぎて一言ではまとめられない本ですが、ざっくり言うと〈日本の暮らしや祭祀における呪術性を、斬新な切り口で解き明かしていく本〉です。 評価さ...
東洋哲学

夏土用期間

今年は熱中症の症状がひどく、あらゆるケアを徹底していましたが、それでも参ってしまう程の暑さでした。 2023年は7月20日〜8月7日までが夏土用期間で、ちょうどその頃の日本列島は猛暑ということもあり、体調を崩された方は非常に多かったです。 ...
現象

6月振り返り

あっという間に7月下旬となってしまいましたが、6月で神戸へ北西の祐気で引越して1年経ちましたので、内省の意味も込めて6月を振り返ります。 ・幸運の生き物を見かける ・思い違いが解ける ・新たな展開を迎える など、6月は様々な出来事がありまし...
現象

鉱物・宝石を育てる意識

先日、鉱物と宝石について印象に残っている話がありました。 「部屋の掃除を自分で行わずにサボって、お掃除ロボットに任せるのは、徳を積むことにはならないんでしょうか?」というご質問があり、それに対しての院長の回答です。 「人間は鉱物を育て、成長...
東洋哲学

龍樹

本の名前の通り、「龍樹」は当院の名前にも深く関係しております。 実は当院の名前には複数の意味が込められているのですが、この本はインドの高僧・龍樹(ナーガルージュナ)について書かれています。 著者の中村元博士は東洋思想研究の世界的権威で、数多...
グルメ

ごまそば・出雲そばの発祥について 

ふと、美味しいお蕎麦が食べたいと思いました。 子供の頃、母が時々連れていってくれたのが、ごまそば八雲さん。 11月1日に札幌ステラプレイス店がオープンするようですが、公式ホームページに掲載されている内装のイメージ図が非常にお洒落で気になりま...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました