運動 膝行(しっこう) 先日、70代女性の方と膝行の話になりました。 お座敷で着物を着た仕事を長年続けていて、その時に学んだそうです。 最初は膝行の読み方すらも分からないし、なんのことかサッパリだったそうですが、先輩から膝行や身体の使い方を教わったとの事です。 そ... 2023.07.14 運動
龍樹会 7/8(土)龍樹会 悪縁を断つ 骨盤などの調整、印を組む動き、手の陰側・陽側、内・裏、外・表を意識した使い方の復習を行いました。 実はペアで行った投げ技のような動きをして踏み込んだ時に、左足の親指を痛めてしまったのですが、武術ではよくある事だそうです。 現代人は足の親指に... 2023.07.13 龍樹会
こども 京大研究チーム・コロナ渦で5歳児では発達遅れ、3歳児は発達進む たいへん興味深いニュースです。 コロナ渦の5歳児は、コロナを経験しなかった5歳児に比べて平均4・39カ月の発達の遅れが見られたと記事にありますが、今後の成長過程でその遅れは取り戻せるのでは、とも個人的に思います。 とはいっても、どのような環... 2023.07.12 こども
鍼灸 運動をする方は◯◯のケアを! さて、突然ですがクイズです。 「運動をする方は◯◯のケアを!」 ↑この空欄に当てはまる言葉は何だと思いますか? 答えは、ちょっと意外かもしれませんが、「内耳(ないじ)」です。 内耳に異常が起きると、平衡感覚の乱れやめまい・ふらつきが起こりま... 2023.07.11 鍼灸
現象 交通事故に何度も遭う人 当院ではなく他院での話にはなりますが、交通事故に何度も繰り返し遭う患者さんは、案外多いものです。 「あれっ、◯◯さん、また交通事故で通院!?」と内心思うのですが、交通事故の自賠責保険で鍼灸整骨院に通って治癒しても、また1年も経たないうちに事... 2023.07.10 現象
勉強会 合同勉強会と懇親会 昨日は治療・龍樹会の後は合同勉強会と懇親会に参加してきました。 今回はメンタルヘルスに関する内容だったので、かなり興味深いテーマであり、とても勉強になりました。講義内では、気功とα波の話に触れる部分もあり、おもしろかったです。 懇親会では、... 2023.07.09 勉強会
東洋哲学 厄祓い 実は「厄払いをした方が良いのか?」というのは結構多くの人が疑問に持ち、よく聞かれることが多いです。 「前厄、厄年だから色んな大変な事が起きた!」「最近、ツイていないことばかりなのは厄のせいに違いない。」という話は、実際よく耳にします。 その... 2023.07.08 東洋哲学
生薬・漢方 板藍根の飲み方 冬にブログで紹介した板藍根の粉末ですが、結構独特な味とにおいがします。 私はいつも水や白湯で服用していますが、飲みにくいようでしたら、野菜ジュースなどに混ぜて飲んでも良いとのことです。 また、板藍根は副作用が少ないとされてはいますが、長期間... 2023.07.07 生薬・漢方
運動 ポールスポーツ まだ馴染みのないように感じるポールスポーツですが、日本でも競技者が増え、レベルが上がってきています。鍼灸学校の同級生や身近な方でも、ポールスポーツを学んだり指導しておられる方は結構多くいらっしゃいます。 一時期はダンサーの先生から指導して頂... 2023.07.05 運動
鍼灸 痛風患者 女性も急増 これまでは〈痛風=男性がなるもの〉という認識が強かったのですが、女性の痛風患者が急増していると、昨日の夕方のニュースで取り上げられていました。 意外にもイワシにはプリン体が多いようですが、イワシには脳を活性化させるDHA・EPAも多く含まれ... 2023.07.05 鍼灸